現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【竹岡圭 K&コンパクトカー ヒットの真相】日産ルークス「広くて使いやすい。プロパイロットもいいね」

ここから本文です

【竹岡圭 K&コンパクトカー ヒットの真相】日産ルークス「広くて使いやすい。プロパイロットもいいね」

掲載 9
【竹岡圭 K&コンパクトカー ヒットの真相】日産ルークス「広くて使いやすい。プロパイロットもいいね」

躍動感あるスタイリング。走行感覚は安定感が高い

 2020年に発表された際に、デイズルークスからデイズが取れて、ルークスというネーミングになりました。これも、少し前まで軽自動車の主役といえばトールワゴンだったものが、スーパーハイトワゴンへと移り変わった証なのかもしれませんね。

【竹岡圭 K&コンパクトカー ヒットの真相】スズキ・ワゴンRスマイル「ほどよい広さと便利なスライドドア」

 つまり、あくまでもデイズの背の高いバージョンという位置づけだったものが、ルークスというスーパーハイトワゴンとして、「完全に独立します」と主張を始めたわけです。

 そして、時は流れて2023年。同じくNMKVのマネジメントから誕生した、兄弟車種の三菱eKクロススペースはガラリと装いを変えて、デリカミニに生まれ変わり、またルークスもフェイスリフトも含めマイナーチェンジが行われました。

 もしかすると兄弟車種が実質上いなくなったことで、より日産色を強めることができたのかもしれません。とくに「日産ならやっぱりコレでしょ~」、といわれるほど人気が高いハイウェイスターは、新時代のVモーショングリルが投入され、さながら小さなミニバンのような雰囲気をかもし出しています……といいたくなるのも、もはやミニバンのようなユーティリティーを持っているといっても過言ではないからなんです。

 その代表装備といったら、やはりプロパイロットでしょう。こちらは、CMに見られるような手放しができるプロパイロット2.0ではなく、同一車線内のレーンキープサポートを含むアダプティブクルーズコントロールではありますが、正直なところコレで十分。とくにロングドライブにお出かけするなんていうときは、あるとなしでは疲労度は大違いです。

 しかもこれ、直前のクルマのもうひとつ先のクルマの動きも見ているタイプなんですよ。すぐ前のクルマだけを追っていたのでは、制御が唐突になりがちだったりするじゃないですか。こちらはクルマの下のほうから、直前のひとつ先まで見てコントロールしているので、早め早めに制御ができる。結果として全体の動きがスムーズになるんですよね。

 軽自動車は排気量や最高出力が制限されているので、いきなりの加速などは難しいですが、この制御は効果絶大。身体的にも気持ち的にもラクなのはうれしいポイントです。

 マイナーチェンジで、後部座席の充実が図られたのもニュースのひとつ。快適パックと称して、プラズマクラスター技術搭載リアシーリングファン、パーソナルテーブル、USB ソケット、ロールサンシェード、撥水加工シートなどがハイウェイスターには標準装備となったおかげで、ボディサイズの小ささを生かして、このクルマならどこへでもみんなでお出かけできる、と思ってもらえる工夫がなされています。

 そんな軽自動車だからこその強みと、大きなクルマの強みを上手に融合させたのが、ルークスのヒットの真相といえそうです。

ルークス「ヒットの真相」

1)軽スーパーハイトワゴンを小さなミニバンという雰囲気のデザインでまとめた。抜群の広さは旧型から継承。使い勝手も進化

2)高速走行時の疲労軽減を実現する先進の運転支援技術「プロパイロット」を採用したほか、軽自動車の枠を超えた安全装備が充実

3)パーソナルテーブルやUSBソケットなどのアイテムをハイウェイスターシリーズに標準装備して、後部座席の快適性を向上

■主要諸元

グレード=ルークス ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション
価格=216万5900円
全長×全幅×全高=3395×1475×1780mm
ホイールベース=2495mm
トレッド=フロント:1300×リア:1290mm
最低地上高=155mm
車重=1010kg
エンジン=659cc直3DOHCターボ(レギュラー仕様)
型式=BR06-SM21
燃料タンク容量=27リッター
最高出力=47Nm(64ps)/5600rpm
最大トルク=100Nm(10.2kgm)/2400~4000rpm
モーター最高出力 =2kW
モーター最大トルク =40Nm
WLTCモード燃費=19.2km/リッター (市街地/郊外/高速道路:16.7/20.6/19.6)
サスペンション=フロント:ストラット/リア:トーションビーム
ブレーキ=フロント:ベンチレーテッドディスク/リア:ドラム
タイヤ&ホイール=165/55R15+アルミ
駆動方式=FF
乗車定員=4名
最小回転半径=4.8m

●今回の試乗車はルークスの中で最上級グレードのハイウェイスターGターボ・プロパイロットエディションのFFモデル(216万5900円)。ボディカラーは特別塗装色となるホワイトパール/カンジュクカシス2トーン。メーカーオプションとして、インテリジェントルームミラー(3万8500円)、本革巻きステアリング+ホットプラスパッケージ(4万1800円)、ディーラーオプションとして、ナビレコパック+ETC2.0(31万5050円)などを装備。オプションを含む車両総額は264万8045円となる。

たけおかけい/各種メディアやリアルイベントで、多方面からクルマとカーライフにアプローチ。その一方で官公庁や道路会社等の委員なども務める。レースやラリーにもドライバーとして長年参戦。日本自動車ジャーナリスト協会・副会長。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

こんな記事も読まれています

日産ノートAUTECHクロスオーバーがエクステリアデザインを一新
日産ノートAUTECHクロスオーバーがエクステリアデザインを一新
カー・アンド・ドライバー
【最新モデル試乗】爽快スポーツチューン! 日産アリアNISMOの胸踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】爽快スポーツチューン! 日産アリアNISMOの胸踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
試乗プレイバック  中古車見つけたら即買い!!! 日産ジュークNISMOはチューニングSUVのパイオニア!!
試乗プレイバック  中古車見つけたら即買い!!! 日産ジュークNISMOはチューニングSUVのパイオニア!!
ベストカーWeb
軽EVの日産サクラが一部仕様変更を行って機能装備をアップグレード
軽EVの日産サクラが一部仕様変更を行って機能装備をアップグレード
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「ノート”クロスオーバーSUV”」初公開! 精悍デザインに顔面刷新! 大幅改良の「ノート オーテック クロスオーバー」通常モデルとの違いは?
日産が新型「ノート”クロスオーバーSUV”」初公開! 精悍デザインに顔面刷新! 大幅改良の「ノート オーテック クロスオーバー」通常モデルとの違いは?
くるまのニュース
パレットから改名してブレーク!! タント、N-BOXに迫る「よさ」は?? 初代スペーシア試乗プレイバック
パレットから改名してブレーク!! タント、N-BOXに迫る「よさ」は?? 初代スペーシア試乗プレイバック
ベストカーWeb
ホンダの「元祖3列ミニバン」に好評価! どこか懐かしい「カクカクデザイン」は女性ウケ抜群!? リアルな「オーナーの声」を聞いてみた
ホンダの「元祖3列ミニバン」に好評価! どこか懐かしい「カクカクデザイン」は女性ウケ抜群!? リアルな「オーナーの声」を聞いてみた
くるまのニュース
日産 新「軽ハイトワゴン」発売! 高級風内装採用の超便利なヤツ登場!? 斬新デビュー果たした「サクラ」とは
日産 新「軽ハイトワゴン」発売! 高級風内装採用の超便利なヤツ登場!? 斬新デビュー果たした「サクラ」とは
くるまのニュース
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
ベストカーWeb
日産の新型「すごいハイトワゴン」公開に大反響!? 「日本で一番売れるEV」さらに強化で快適さUP! オシャカラーも追加の「サクラ」登場
日産の新型「すごいハイトワゴン」公開に大反響!? 「日本で一番売れるEV」さらに強化で快適さUP! オシャカラーも追加の「サクラ」登場
くるまのニュース
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
WEB CARTOP
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ベストカーWeb
しっかり悩んでみる価値はあり! 超個性派モデル、ベストバイはこれ!【日産・キャラバン】
しっかり悩んでみる価値はあり! 超個性派モデル、ベストバイはこれ!【日産・キャラバン】
月刊自家用車WEB
日産 ノート「オーテック クロスオーバー」をマイナーチェンジ。エクステリアデザインを一新
日産 ノート「オーテック クロスオーバー」をマイナーチェンジ。エクステリアデザインを一新
Webモーターマガジン
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
ベストカーWeb
スズキ新型「軽SUV」まもなく登場!? めちゃオシャな「謎のタフ仕様」は次期型「スペーシアギア」か! 新型「“アウトドア系”スペーシア」とは
スズキ新型「軽SUV」まもなく登場!? めちゃオシャな「謎のタフ仕様」は次期型「スペーシアギア」か! 新型「“アウトドア系”スペーシア」とは
くるまのニュース
日産が「新型キックス」発表! 上質内装×真一文字テールに注目! 斬新カッパーを特別仕様に設定、反響は? 6月発売へ
日産が「新型キックス」発表! 上質内装×真一文字テールに注目! 斬新カッパーを特別仕様に設定、反響は? 6月発売へ
くるまのニュース
スズキ・スイフト ルノー・ルーテシア やっぱり小さなハッチバックは魅力的! 日仏2台比較(1)
スズキ・スイフト ルノー・ルーテシア やっぱり小さなハッチバックは魅力的! 日仏2台比較(1)
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

9件
  • ******
    圭ちゃんいつも可愛いなあ
  • oya********
    ルークス乗っていますが、マジで良いクルマです。
    以前はN-BOXでしたが、乗り換えて満足しています。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.8239.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0258.0万円

中古車を検索
ルークスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.8239.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村